▼
《甄嬛传(宮廷の諍い女)》 2011 の孙俪(スン・リー)が、やっとこさ宮廷ドラマに帰ってきました。いよいよ(2015年)11月30日から
芈月传 2015
の放映が始まりました。タイトルは、まさに二匹目の 《甄嬛传》 狙いです。瞬間、 “华月传” かと思ってしまいましたが、“华” ではなく “芈” です。“芈” なんて漢字、見たことありませんでした。発音は mǐ です。
この記事では、ドラマの概要や時代背景、《甄嬛传》 以後の孙俪の活動などについて書いておきます。
《芈月传》 は(たぶん)81集あるのですが、クランクインが2014年9月6日(内モンゴル)で、その後、河北涿州や北京园博园などあちこちでの撮影を経て、2015年1月29日に横店でクランクアップしたそうです。
主な登場人物たちのあれこれについては、こっちの記事にまとめておきました。
芈月传 2015|“宫斗” ではなく “朝斗” の登場人物たち
■
戦国時代半ばの物語です。詳しい歴史が明らかになっていない時代を選べば、大陸のテレビドラマに課せられた多くの禁制からも逃れられるという面もあるでしょう。
戦国時代の主だった国は斉・楚・秦・燕・韓・魏・趙ですが、楚の威王の娘のひとりが芈月です。
しかし、威王の奥様のおかげで、芈月と彼女の母はつらい生活を送ることになり、数奇な運命をたどる--そんな物語のようです。
■
なぜ “宫斗” ではなく “朝斗” なのかというと(書いてしまいますが)芈月は秦において “太后” になるからです(“宣太后” あるいは “芈八子” と呼ばれます)。太后とはもちろん皇帝の母親のことですが、芈月がはじめて太后という “位” を創設したそうです。
詳しいことは実際のドラマを見て楽しみたいと思いますが、もちろん太后という地位を利用して政治を牛耳るのでしょう。ただし、たとえば武则天(武媚娘)には強烈な悪女イメージがあるわけですが、宣太后は始皇帝のひいおばあちゃんであり、始皇帝が統一国家を打ち立てる礎を築いたとのことです。
■
なお、このドラマの宣伝活動が始まると、たぶん著作権がらみの問題で、蒋胜男は王小平に文句をつけ、二人の仲はこじれてしまったようです。
また、乔小主という人が書いた 《芈月传》 と同名の小説もあるらしいのですが、本当かどうかはわかりません。
■
孙俪は、《甄嬛传》 の後、何をしていたのでしょうか? 《甄嬛传》 までの孙俪については、こっちの記事を見てください。
后宫・甄嬛传 2011|孙俪传(スン・リー伝)
《甄嬛传》 が最初に放映されたのは2011年ですが、その2011年、孙俪は邓超と結婚して、娘を産みます。その後、子育てに専念して、何も活動していなかったわけではありません。2013年にはテレビドラマに主演しています。
辣妈正传 2013
辣妈正传 |
そして、2014年5月には香港で2番目の娘を出産しています。なんで香港なのかというと、第2子を産んだ罰金を逃れるため--とかあれこれ話題になりました。
香港には、大陸の有名人を香港人にさせてあげるみたいな制度があって、孙俪夫婦は香港人になったようです。
2014年には、彼女が出演した2つの映画が公開されています。
大话天仙 2014
分手大师(失恋の達人~上手に愛を手放す方法) 2014
ただし、《大话天仙》 には、あれこれ事情があります。刘镇伟は、 《越光宝盒》 2010 に引き続き、孙俪主演で 《天仙奇缘》 という映画を撮り始めるのですが、資金がショートしてしまい完成しませんでした。
大话天仙 |
刘镇伟自身は、《大话天仙》 は自分とはなんの関係もない映画だと、新浪で言っていました。
ただし、ぼくはこの映画はけっこう好きです。《越光宝盒》 の孙俪が明るい狂気であったとすれば、《大话天仙》 の孙俪は冷たい狂気であって、とことん冷たい孙俪がものすごくきれいだからです。
また、邓超と杨幂が主演して、邓超も共同監督を担った 《分手大师》 では、孙俪はほんのちょこっと客串(ゲスト出演)しているだけです。
■
孙俪は 《芈月传》 の出演依頼を受けたとき、誰もが 《甄嬛传》 を意識してこのドラマを見ることは明らかで、すごくプレッシャーな仕事になるはずだし、撮影が始まるのが2番目の子供が生まれてからあまり時間がないこともあり、決断するにはあれこれ悩んだそうです。でも、シナリオを読むや、一発で出演を決めたそうです。
彼女は 《甄嬛传》 のときも、セリフを覚えるのに相当苦労したと言っていましたが、今回はクラインクインの一ヶ月前からセリフを覚えはじめ、誰にも会わない、電話にも出ない状態でセリフを覚えていったようです。
常に辞書や成语词典を抱えていても、それでも知らない言葉が出てくるので、そのときはシナリオの王小平に電話してあれこれ教えてもらったそうです。だんなの邓超も協力してくれたようです。彼は少年皇帝を何度か演じたことがあるので、邓超にセリフをしゃべらせて、それを録音して自分のセリフを練習したそうです。
■
孙俪は、このドラマを撮ったあと、だんなの邓超と共演している映画を撮っています。邓超は、この映画では本格的に監督をしているようです。
恶棍天使 |
《分手大师》 と同様、もともとは俞白眉という人が書いたお芝居なのですが、お芝居の 《恶棍天使》 は、邓超はプロデューサーも担当しています。
かなりシュールでロマンチックな喜劇のようなので、それなりに期待していようと思います。
■
最後に 《芈月传》 の時代背景である中国の戦国時代について、おおざっぱにまとめておきましょう。
実在したとされている最も古い中国の国家が殷(紀元前17世紀頃~紀元前1046年頃)です。だから、ドラマや映画で描かれる中国の最古の王朝も殷ということになります。どう描かれるのかというと
封神演义(封神榜)
黄轩 |
このブログでは、“封神榜” ものドラマを2つ見ています。
テレビドラマ 《封神榜》 2006 2009
封神英雄榜 2014 -- 妲己=张馨予!
こうして、周(西周)が新たな王朝を立てることになります。ただし、統一王朝ではなく、多くの都市国家が存在し、都市国家の諸侯は周王を君主とするわけです。やがて周が衰えていくと、都市国家どうしが覇を競うことになります。
蒋欣 |
■
刘涛 |
春秋時代には、春秋の五覇という有力諸侯がて、一般的には斉の桓公、晋の文公、楚の荘王、呉王夫差、越王勾践を指すそうです。
やがて、晋において家臣が独立して韓・魏・趙という三国に分裂したのが契機となって、下克上の時代になります。こうして、周王朝は都市国家にとっての権威ではなくなり戦国時代(前403年~前221年)が始まります。
戦国時代においては、斉・楚・秦・燕・韓・魏・趙という都市国家が戦国の七雄と呼ばれるそうです。
周は消えてしまったのかというと、そうではなく秦が統一国家を打ち立てる直前まで、細々と続いています。もちろん、周を消滅させるのは秦です。
《芈月传》首曝26分钟超长片花
0 件のコメント:
コメントを投稿